Java

@Betaが付与されているクラス使用時の警告を抑止したい

はじめに GitHub - google/guava: Google core libraries for Javaのクラスに@Betaが付与されているものがあります。 @Betaが付与されているクラスを使用すると警告がでます。 「抑止したいなー」と思ったのですが、抑止方法探すのに5分ぐらい掛ったので、将…

Javaのライセンス変更に関するメモ

はじめに 私が人にJavaのライセンスを説明するときに使うためのメモです。 Javaのライセンス変更について良い感じの解説ページがある 全般的な話 以下が一番わかりやすいです。 togetter.com JVMで動作するアプリを利用する視点での話 この案内をそのまま適…

maven-pluginのひな型を生成してみる

はじめに maven-pluginのひな型を生成したことがなかったので、やってみました。 環境 AdoptOpenJDK) build 1.8.0_202-b08 Apache Maven 3.5.4 どのアーキタイプを使うか? mvn archetype:generateで得られる一覧をみると何個かアーキタイプの選択肢があるよ…

mvn archetype:generateで生成できるプロジェクト一覧(Apache Maven 3.5.4の場合)

はじめに mvn archetype:generateで生成できるプロジェクト一覧が載っているWebサイトを探したのですが、見つけられませんでした。 不便なので私のためにメモします。 環境 Apache Maven 3.5.4 maven-archetype-plugin 3.0.1

Java command line parserのpicocliが素敵

はじめに コマンドラインパーサのpicocliを「良いね!」と思ったので、将来の自分のためにメモします。 picocliの公開サイト github.com 良いと思ったところ 要求がJava 5 or higher アノテーションを使用した表記がわかりやすい。詳細はQuick Guide - 2. Ho…

GoogleのGuavaと要求されるJDKのバージョン

はじめに googleのGuavaを雑に日本語で検索しても、要求されるJDKのバージョンがわからなかったのでメモ。 要求されるJDKのバージョン 以下のページの下部に載っております。 github.com2019年4月現在の記載内容を表にすると、以下の通りです。 Guavaのリリ…

Quarkus のクィック・スタートでmvn dependency:treeをやってみた

はじめに 本エントリの内容は件名通りです。 プロジェクト生成のコマンド 以下のコマンドを使用しました。Quarkus: コンテナ上で Java アプリを高速起動する新しい手法のご紹介 | 寺田 佳央 - Yoshio Teradaに記載されているママですね。 $ mvn io.quarkus:q…

読書メモ:Effective Java 第3版に第2版から追加された項目

はじめに Effective Java 第3版に「付録 第2版に対応する項目」という章が存在します。 「この付録を使ったら、第3版で追加された項目が洗い出せるのでは?」と思いついたら洗い出してみたくなったので、洗い出しました。 第3版に第2版から追加された項目 以…

読書メモ:Effective Java 第3版 項目45 ストリームを注意して使う

はじめに Effective Java 第3版を読んだら勇気が湧いてくることが書いてあったのでメモ。 「項目45 ストリームを注意して使う」に勇気が湧いてくること書いてある P207に以下のコードがあります。 try (Stream<String> words = Files.lines(dictionary)) { words.col</string>…