「WEB+DB vol.69」の「特集3 大規模コードリーディング」の感想メモ

はじめに

 「最近長いコード読まないしなー」と「特集3 大規模コードリーディング」を読み飛ばしかけたのですが、良く読んだら、あまりコードを読まない人にも参考になる話がありました。

 見方によっては、ほぼすべてがソースコードを書く際の参考になるとも言えるのですが、それだとあんまりなので、印象に残った部分だけ。

 あとで自分が読み返すときに役立つように、箇条書きでメモ。

「1章 コードリーディングの効果とは」について

「2章 大規模コードにおける動的解析」について

  • 動的解析におけるトレースログの有効性について。
    私見だが、これを意識してログ設計をするのも面白いかもしれない。

「4章 コードリーディングにおけるメタ知識」について

 この章は、全般的に参考になると言える。
 一番印象に残ったのは、「外部の視点を持つ」の話。
 これ、API設計で重要だよね……。これはちょっと苦い思い出がある。

さいごに

 「WEB+DB vol.69」はJUnitの話も面白かったので、また気力のあるときにメモを書くなどしたい。